![]() 三田原山(外輪山)のトラバース道から妙高山を望む。 |
歩行距離 | 14.6km |
所要時間 | 9時間50分 |
累積標高差 | (+) 1104m (-) 1898m |
コース |
高谷池ヒュッテ06:00 → 黒沢池ヒュッテ06:45 → 長助池分岐07:30 → 妙高山(北峰)08:45 → 南峰08:55 → 長助分岐10:00 → 黒沢池ヒュッテ11:10 → 高谷池ヒュッテ12:10(テント撤収) → 富士見平分岐13:50 → 黒沢橋15:05 → 笹ヶ峰一周道分岐15:35 → 笹ヶ峰キャンプ場駐車場15:50 |
![]() 早朝、高谷池ヒュッテのテント場を出発する。 |
![]() 天気は予報通り曇りであるが雲の高度が高い。 |
![]() 高谷池ヒュッテ前の分岐を左方向に進む。 |
![]() まずは歩きにくい岩場の道を上る。 |
![]() 続いて木道を歩く。 |
![]() 稜線のなだらかな道を進む。 |
![]() 朝焼けを見る。 |
![]() 快適な登山道を歩く。周りの景色は見える。 |
![]() 茶臼山山頂標識を通過する。 |
![]() 前方に黒沢池周りの広大な湿原、黒沢池ヒュッテが見えてくる。その向こうに見えるのは大倉山と三田原山の稜線(外輪山)と妙高山。絶景である。 |
![]() 右端に見えるのは高妻山。 |
![]() 黒沢池ヒュッテ方向に下る。 |
![]() コロナ禍の影響で黒沢池ヒュッテは休業状態であった。 |
![]() 黒沢池ヒュッテ前の登山口に入る。 |
![]() 健脚登山者の後について歩く。 |
![]() ・・・ |
![]() 振り返れば火打山が見える。 |
![]() 大倉乗越に達する。 |
![]() 崖のような道を下り、大倉山と三田原山の間の斜面のトラバース道から神秘的な妙高山と長介池を見る。 |
![]() 大倉山(左)と長介池 |
![]() 少し危ない道を通過する。慎重に!! |
![]() 歩きにくい道が続く。 |
![]() ・・・ |
![]() 歩いてきた方向を振り返る。 |
![]() 岩場の道を下る。 |
![]() 厳しそうな妙高山を見上げる。 |
![]() ![]() 長介池分岐を通過する。/大倉山を振り返る。 |
![]() 岩場の急登を登る。 |
![]() 今日はかなり快調でほとんど休まずに登る。 |
![]() あれが山頂であろうか?。 |
![]() 振り返ると妙高山(右)と焼山(左)が見える。 |
![]() 間もなく稜線に達する。 |
![]() 稜線を進むと大絶景が広がる。 |
![]() 祠前を通過する。 |
![]() 硫黄を臭いすると思ったら眼下に水蒸気が立ち上っている。 |
![]() 妙高山(北峰)山頂に到着する。 |
![]() 妙高山(北峰)山頂にて。 |
![]() |
![]() ![]() 妙高山(北峰)山頂から北西方向の火打山を見る。 |
![]() 妙高山(北峰)山頂から西方向の山々を見る。 |
![]() 妙高山(北峰)山頂から東方向の山々を見る。 |
![]() 北峰から妙高明神(南峰)方向を見る。 |
![]() 南峰に向かう。 |
![]() 両峰の中間にある日本岩 |
![]() 妙高明神(南峰)に立つ。 |
![]() 南峰から北峰を見る。 |
![]() ![]() 南峰から西方向の山々を見る。 |
![]() ![]() 南峰から南西方向・北アルプスの山々を見る。 |
![]() 南峰から南東方向の山々を見る。 |
![]() 黒姫山(手前)と飯縄山(後方) |
![]() 野尻湖を見る。 |
![]() ![]() 下山前に北峰から東方向の山々を見る。 |
![]() 妙高山を下山開始、再び長介池付近を見る。 |
![]() 妙高山は迫力のある凄い山だった。 |
![]() 来た道を戻り大倉乗越まで戻る。 |
![]() 黒沢池ヒュッテまで下る。 |
![]() 黒沢池ヒュッテを振り返る。 |
![]() 妙高山を振り返る。 |
![]() ・・・? |
![]() 高妻山を見る。 |
![]() 紅葉 |
![]() 高谷池に帰着 |
![]() 1時間近くをかけてテントを撤収する。 |
![]() 笹ヶ峰に向け下山開始。 |
![]() 富士見平分岐まで下る。 |
![]() 体力消耗により他の沢山の登山者に追い越される。マイペース維持。 |
![]() 十二曲りまで下る。 |
![]() 紅葉 |
![]() 黒沢橋まで下る。 |
![]() ブナの巨木 |
![]() ブナの森を下る。 |
![]() |
![]() ブナの森を下る。 |
![]() 無事に出発点登山口まで下る。 |
![]() 今晩は笹ヶ峰キャンプ場駐車場で車中泊する。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.